ペルソナ4買ったよー。どこにもないのに入荷しちゃうシータって凄いな。

というわけで。
久々の神話杯です。
またの名を、国王レス国王杯。

8人での大会でしたが、見事にいつもの顔ぶれでした(笑)

ただ、今回の大会を最後に北海道に行ってしまわれる常連さんがいたのでちょっと淋しい。
「また会えるとしたら、就活うまくいかなかったときです」とのことだったので、残念ながら、再会を願うのはちょっと違うみたい(゜゜)

では、大会レポを。
今回は、シータFNMでボコボコにされたナヤビートを改造して持って行きました。
赤緑にしようかと思ったけれど、ヘルカイトが足りなかった。


1回戦:ナヤ殻@いとださん

1G:○
大天使がブンブンした。

2G:○
ラノエルに怨恨を2つつけられて激しく攻撃をかけられるものの、接合者で止めて、修復の天使で空から殴って行った。


よくFNMでお見かけする、期待の新人いとださん。恐らく知ってる参加者さんの中ではいちばん若いのではないだろうか。
実は今まで対戦したとき勝ったことがなかったのですが、今回はリベンジできました。

それにしても、怨恨ってどう対処すればいいんですかね。なんでスタンに帰ってきたんだろう(゜゜)

2回戦までの間フリプをしてたのですが、なかなかエンターテインメント性に溢れた楽しいゲームでした。見てた周りの人も盛り上がってた(笑)


2回戦:エスパー奇跡PWコン@店長と見せかけてソソソさん

1G:○
ブン回った。

2G:×
《ボーラスの占い師》で審判の日、終末をサーチされながら、更に奇跡で終末を撃たれる。
そうこうしているうちに《天使への願い》から天使がめっちゃ出てきてゲームセット。

3G:○
全体除去で流されるものの順調にアタックを繰り返して、フルタップで《聖別されたスフィンクス》を出してきたところに《士気溢れる徴集兵》で奪って殴り勝ち。


普段お世話になりっぱなしのソソソさんとの対戦。FNMでは当たるけれど神話杯は初か。
いつものエスパーコンにM13のカードを入れてきた最新版で、ひったすら盤面リセットを繰り返す構成でした。
ふだん対戦するときはこっちもソーラーだったりケッシグだったり重めのデッキを使ってましたが、ビートダウンでやるのは初。

シータFNMでの課題である、コントロール相手にどう立ちまわるか については、解明までまだ時間がかかりそう。まだまだコントロール相手の経験と自分のデッキの魔改造が足りない。


決勝戦:赤黒ハートレス

1G:○
サリアが頑張って足止めをしてくれる。
《心なき召喚》×2からの《ルーン傷の悪魔》→《ファイレクシアの変形者》×3というドブンを見せつけられるものの、物量で殴りきる。

2G:○
殴ってダメージを重ねていくけれど、墓地には掘葬の儀式と虐殺のワーム。
出されて全体除去されて、ゴーレムと修復の天使以外は全滅。
更に《業火のタイタン》なんかも出てきて恐ろしい事になるけれど、ハンドには《士気溢れる徴集兵》がいました。
次のドローで運よく土地が5コになり、奪って殴ってゲームセット。


C-laboで行われたAVRのゲームデーの2位だった方みたいです。
ハートレスに造詣が深かったらしく、対策を教えていただいたり勉強になりました。自分では全く使ったこと無いアーキタイプだから、動きも対策も全く分からないんですよね……
うーん。パーツはあるし、練習用にハートレスリッチーでも組んでみる?

赤黒ハートレスといえば、1カ月くらい前にニコニコ動画にてMOの実況動画を見たことがあります。
ふつうなら青黒じゃないのかなあなど思いながら見てましたが、タイタンがいる分攻撃的な構成になってるんですね。このアーキタイプも、いろんな型があって奥が深いなあ……


というわけで、3度目の優勝です。やったぞ!!
優勝時の使用デッキの色が1回目が赤緑、2回目が緑白、3回目が赤緑白と、緑と有効色ばっかりです。次はじゃあ……青黒か。ゾンビかコントロール?

参加賞のパックは、AVRが欲しい中で在庫が無かったらしく、M13を選択。
《氷河の城砦》が当たりました。M13だけで3枚目。。手持ちカードが増えてきた今では、ハズレではないものの2色土地かぁー……と微妙な気分になってしまうのでした。

優勝賞品は、《聖トラフトの霊》を1000円で買う権利でした。店長、困らせてごめんなさい。
入るデッキを全く組んでこなかったのでこれといって集めてはいなかったものの、これでトラフトが4枚になった。青白人間やバントビートダウンがワンチャン組める?


そして、終了後のフリプタイムはいつもより盛り上がってた気がする。
デッキ改善のお手伝いをしてみたり、それの調整とか。調整の甲斐あってか、白黒トークンに見事にボコられました(笑)


で、解散後にシータにP4を買いに行き、家に着く直前で春木から呼び出しがかかって、おんのじで飯食ってきて帰宅。
新メニューで冷たいまぜそばがやってました。辛めだけどすげえ美味かった。冷たいのがいい。しかも大盛無料。おんのじは取り立てて好きってわけでもないけれど、これは自分の中で大ヒットだった。

春木は今日でバイトの任期満了だったので、来月からはまた大会に出れるよ!
たぶん次回FNMから出れるんじゃないかな。ハメゲー型殻の恐怖再来。でも個人的には吸血鬼作ってほしい(笑)

そういや、今日は久しぶりにMTGしてる場で秋田に会えました。
授業では会うもののぜんぜんスタンで遊べてないので、そろそろまた相手してもらいたいなー。
とりあえず、今週乗り切ればまたみんなで遊べるようになるだろうと期待。

コメント

いとだ
2012年7月29日23:42

神話杯お疲れ様でした~!優勝おめでとうございますw

>実は今まで対戦したとき勝ったことがなかった
言われて初めて気づきましたw リベンジマッチだったとは…!w


近いうちにそちらの大学にもお邪魔したいと思います。
構築もテストの方も頑張ってください~(*´ω`*)

秋田
2012年7月30日1:45

優勝おめ!
FNM、もしくはゲームデーでワンチャンかな?

ばうあー
2012年7月30日9:44

乙ですwおめでした。怨恨はプロキシで回してるんでそのうちでダイジョウブですぬん^^
青緑エルフを目の前でぶんぶんさせてアッー!っと言わせたかったなー←

グール
2012年7月30日13:00

ぞんびー

夢魔ニア
2012年7月31日1:55

国王は死にました

夏目
2012年8月6日0:39

今更ながらコメ返し。

》いとださん
おおお……!こっちに来て下さるのですかっ。こいつはアツい。
夏休み期間はそんなに予定詰まってない(はず)ので、いつでもお相手しますよー!!

》秋田
ワンチャンあったなー。実に楽しい3日間だった。
夏休みも戻ってきたらまた遊んでくれると嬉しいぞっ!!

》ばうあーさん
結局怨恨は入手しちゃったっぽいですね。。ごめんなさい。
青緑エルフはデイジャでわからせに行こうかなー^^

》喰種さん
今日のゾンビは非常にcoolでした。終わってから血の座を買いに走るほどに…

》夢魔ニアさん
突然の国王の死。いったい何があったのでしょうか。

お気に入り日記の更新

日記内を検索