9/6 マジックセレブレーション@シーガル泉バイパス店
2012年9月9日 大会レポ(リミテッド)去年はいけなかったセレブレーション。今年も集中講義で出れないんだろうなーと思ってたら出れてしまいました。
春木と秋田が「夏目は凝れないだろう」とバイクで移動中に話していたら、後ろからなつめ登場で驚いたとかなんとか。
初心者誘致が目的なはずのセレブレーションでしたが……参加者の中に初心者いねえ(笑)
1回戦がパックウォーズで、それからはパックもらってシールド戦でした。
はじめにもらったパックの中身はこんな感じ。
コモン
血の座の吸血鬼
庇護のグリフィン
ひどい荒廃
否認
本質の吸収
森林群れの狼
クラーケンの幼子
闇の好意
湾口の海蛇
モグの下働き
預言
アンコモン
テューンの戦僧
上品な工作員
適合の宝石
レア
溶岩震
だったはず。
1回戦は、適合の宝石がただ強で危なげなく2-0。
2回戦でもらったパックがひどかった。
レアが根縛りの岩山で、使えそうなカードも時間人形と送還くらい。3色くらいにしようにも見事にカードの色がバラついて40枚でデッキが組めないので、仕方なく緑以外4色デッキに。
で、2回戦は、相手の荘厳な大天使にレイプされるだけのレアゲー。
2セット目で、本質の収穫を用いて天使を除去して勝ったのはアツかった。
天使さえいなければ勝てるけれど、天使1体に捲られる。リミテは恐ろしいですね。
3回戦で貰ったパックからは、吸血鬼の夜候が……!!
たぶんM13いちばんの当たりで嬉しくなったものの、リミテでは使えない…他の吸血鬼とか血の座くらいしかいない(笑)
中身は強くはないものの色が絞れるようになったので、白を抜いてグリコン。
プレリの時もそうだったけど、リミテでコントロール風味にしなくちゃいけないくらいコモンアンコのクリーチャーの数がすくなかった。。
で、3回戦は、めちゃめちゃグダらせて×、○と行き、3ゲーム目で相手の《守護ライオン》(通称:スーパーウォーライオン)が超えられずライブラリーアウト負け。頼みの溶岩震はいちばん底に沈んでた。
相手のデッキ(?)は《交易所》でした。構築だけでなく、リミテでも俺を苦しめに来るか……ッ
こちらのデッキも、3パック目から出てきた《港の無法者》が、海蛇と壁になった原初の土で相手を止めてる間に無双してくれてたのだけど、交易所のライフゲインで全く意味をなしていなかった。。
結果は1-2。まあ、タダでパックが貰えてるのでいいのです。
更に参加賞で1パックもらいましたが、出てきたレアはロウクスの信仰癒し人。
こいつ、なんか面白い使い方できないかなー。
夜候が2枚目になったから、赤黒ヴァンプワンチャン?
でも今はふつーにゾンビの方が強い気もする。
ラクドスとかディミーアとか、ラヴニカで吸血鬼って出るんだろうか。
吸血鬼ってなんかカッコイイし、使ってみたい気もするけれど……
春木と秋田が「夏目は凝れないだろう」とバイクで移動中に話していたら、後ろからなつめ登場で驚いたとかなんとか。
初心者誘致が目的なはずのセレブレーションでしたが……参加者の中に初心者いねえ(笑)
1回戦がパックウォーズで、それからはパックもらってシールド戦でした。
はじめにもらったパックの中身はこんな感じ。
コモン
血の座の吸血鬼
庇護のグリフィン
ひどい荒廃
否認
本質の吸収
森林群れの狼
クラーケンの幼子
闇の好意
湾口の海蛇
モグの下働き
預言
アンコモン
テューンの戦僧
上品な工作員
適合の宝石
レア
溶岩震
だったはず。
1回戦は、適合の宝石がただ強で危なげなく2-0。
2回戦でもらったパックがひどかった。
レアが根縛りの岩山で、使えそうなカードも時間人形と送還くらい。3色くらいにしようにも見事にカードの色がバラついて40枚でデッキが組めないので、仕方なく緑以外4色デッキに。
で、2回戦は、相手の荘厳な大天使にレイプされるだけのレアゲー。
2セット目で、本質の収穫を用いて天使を除去して勝ったのはアツかった。
天使さえいなければ勝てるけれど、天使1体に捲られる。リミテは恐ろしいですね。
3回戦で貰ったパックからは、吸血鬼の夜候が……!!
たぶんM13いちばんの当たりで嬉しくなったものの、リミテでは使えない…他の吸血鬼とか血の座くらいしかいない(笑)
中身は強くはないものの色が絞れるようになったので、白を抜いてグリコン。
プレリの時もそうだったけど、リミテでコントロール風味にしなくちゃいけないくらいコモンアンコのクリーチャーの数がすくなかった。。
で、3回戦は、めちゃめちゃグダらせて×、○と行き、3ゲーム目で相手の《守護ライオン》(通称:スーパーウォーライオン)が超えられずライブラリーアウト負け。頼みの溶岩震はいちばん底に沈んでた。
相手のデッキ(?)は《交易所》でした。構築だけでなく、リミテでも俺を苦しめに来るか……ッ
こちらのデッキも、3パック目から出てきた《港の無法者》が、海蛇と壁になった原初の土で相手を止めてる間に無双してくれてたのだけど、交易所のライフゲインで全く意味をなしていなかった。。
結果は1-2。まあ、タダでパックが貰えてるのでいいのです。
更に参加賞で1パックもらいましたが、出てきたレアはロウクスの信仰癒し人。
こいつ、なんか面白い使い方できないかなー。
夜候が2枚目になったから、赤黒ヴァンプワンチャン?
でも今はふつーにゾンビの方が強い気もする。
ラクドスとかディミーアとか、ラヴニカで吸血鬼って出るんだろうか。
吸血鬼ってなんかカッコイイし、使ってみたい気もするけれど……
コメント